☆5/22(水) 内科検診(2-5〜2-8) ☆5/23(木) 金曜時間割 眼科検診(2-1〜2-8、1-5〜1-8) ☆5/24(金)木曜時間割 5限:授業参観 放課後:部活動保護者説明会【該当するクラブのみ】・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

7/24 防災リーダーフィールドワーク

 本校の防災リーダーは、生徒会役員、自然歴史研究部員及び希望者によって構成されています。7月24日に、「大阪の地震を知る」を目的に、阿倍野防災センターでの体験、施設見学及び上町断層のフィールドワークを行いました。
 まずはじめに、阿倍野ハルカスの16階より、上町断層の位置を確認しました。断層のあるところが南北に林となっていますので、一目でどこが断層かを確認できました。
 続いて、阿倍野防災センターで、地震体験や地震が行った後の街並みを再現したセットを見学しました。その後、天王寺から動物園前までの実際の高低差をフィールドワークで確認しました。
 防災リーダーのみなさん、炎天下の中でのフィールドワークでしんどかったかと思います。今日の防災センターでの体験、フィールドワークで学んだことをまとめて、2学期の発表にむけ頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31