☆6/10(月) 第1回進路説明会 16:00〜 体育館1階 ・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

4/24 一泊移住13  帰校式

 カレー作りの飯盒炊飯の後、後片付けに時間がかかって、少し出発が遅れましたが、無事元気に帰ってきました。
 大きな行事を無事やりとげた満足感がひとりひとりの顔に浮かんでいるような気がしました。明日は代休ですが、あさってからの学校生活に学んで成長したところを生かしていってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/24 一泊移住12  野外炊飯2

 手際よく作ったカレーの味は最高でした!写真屋さんにも「おいしい!」とほめてもらいました。
 最後の後片づけもみんなで顔も手も真っ黒になりながらがんばりました。
 みんなの良いところをたくさん見ることができた一泊移住でした。

(5組の担任の先生から送ってもらっていたので、写真のかたよりがあってすみません。)
画像1 画像1
画像2 画像2

4/24 一泊移住11 野外炊飯1

 ほとんどの班がカレーつくりがうまくいきました。班長・まき係・食器係・食材係と、どの係も自分の仕事以外にも協力的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/24 一泊移住

 出発が予定より遅くなっていますので、バス到着が3時30〜40分、解散も遅くなります。

4/24 一泊移住10

 目覚めた時から、おなかがすいたー!と元気いっぱい。
 やっと朝食でうれしそうです。
 9時過ぎに退所式をして、野外炊飯の説明を受けて、カレーづくりにとりかかっています。
 
 1年生は、5分前行動よりもさらに早くさっと集合して、明るく元気です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/3 入学式準備13:00集合(2年男子のみ13:30)
4/4 入学式9:30開式(集合9:00頃)
地域行事
4/6 校区小学校入学式

学校評価

部活動関係

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

進路関係