いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

4年 柴島浄水場見学

 4年生は、社会科で飲料水やごみについて学習していますが、その一環として、「柴島浄水場」の見学に行きました。
 まずは、柴島浄水場内の施設見学です。職員の方の説明を聞きながら、淀川の水が少しずつ美しくなっていく様子を見学しました。ちんさ池・ぎょうしゅう沈澱池・急速砂ろか池など、言葉が難しい施設名もありましたが、どういうことをする所か丁寧に説明してくださいました。
 施設内見学後は、映像を見ながら、浄水場のしくみ等について職員の方からお話を聞きました。そして、汚れた水や色水が、砂や活性炭を通過する間に透明になっていく実験をグループで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/28 祝日講話(1年) 学習参観・懇談会・PTA決算総会
4/29 昭和の日
4/30 歯と口の健康教室(6年)C−NET(5年)
5/1 家庭訪問、学校協議会18時校長室、PTA実行委19時会議室
5/2 家庭訪問 5,6年トップアスリート(セレッソ大阪)