いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

いもほり2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、生活科の学習で、学習園にさつまいもを植えていました。今日、みんなでいもほりをしました。

もうどう犬がやってきた!

画像1 画像1 画像2 画像2
10月21日(水)今日も、さわやかなお天気になりました。3年生は、国語の時間に「もうどう犬のくんれん」という教材を読む学習をしました。今日は、実際にもうどう犬と生活をしておられるもうどう犬ユーザーの方に学校にお越しいただいて、もうどう犬について教えていただきました。

交通安全指導

画像1 画像1 画像2 画像2
10月20日(火)交通安全班の警察官の方にお越しいただき、自転車の安全な乗り方について、教えていただきました。

全校たてわり遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
10月15日(木)さわやかなお天気のもと、全校でたてわり遠足に行きました。行先は、服部緑地です。1年生から6年生が18のグループに分かれて、オリエンテーリングをしました。午後は、学年ごとに分かれて公園で遊びました。

国語科研究授業2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日(水)今日もさわやかなお天気になりました。本校は、本年度、国語科の話す・聞く力を育てることをめざして、実践研究に取り組んでいます。昨日は2年生の学級で研究授業を行いました。教科書の「お手紙」という教材を使って、登場人物の気持ちをよみとって、音読劇をする学習を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 芝はり集会
3/23 給食終了 芝はり集会予備日
3/24 修了式