いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

4月10日の授業風景 3の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年2組は、社会科の学習をしていました。「いそじの町のようす」を調べていました。まとめたノートを提出しているところです。

4月10日の授業風景 3の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年1組は、名前シールをロッカーやくつばこの自分の場所にはっていました。

4月10日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年2組は、名札作りをしていました。日直の時に黒板に掲示します。その後、係活動の話し合いをし、係ごとに掲示物を作りました。

4月10日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年1組は、国語の学習をしていました。「たけのこぐん」を元気よく音読していました。

4月10日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、絵本の読み聞かせをしていました。担任の先生が読む絵本の世界に引き込まれているようでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/14 土曜授業(1年生を迎える会・離任式)
4/16 あいさつ当番(計画委員会) 愛の一声運動
4/17 全国学力学習状況調査
4/18 4年柴島浄水場見学
4/20 3・4年読み聞かせ会 C-NET5年(1・2) 6年(3) 2年(4) 4年(5) 3年(6)