いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

7月19日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、返却されたテストや宿題プリントのまちがい直しをしていました。1学期に学習したことは、夏休みに復習しておきましょう。

7月18日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮物、ごはん、牛乳です。

 「とうがん」は「冬瓜」と書きますが、夏が旬の野菜です。
 収穫してから冬まで保存がきくことから、冬瓜とよばれています。

7月18日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、国語の学習をしていました。400字の投書を書いているところでした。
題材は「大人に一言言いたい」です。新聞に掲載されることを願って一生懸命に文章を練り上げていました。

7月18日の授業風景 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、1・2組合同で林間学習の説明を聞いていました。7月31日から2泊3日のハチ高原での林間学習が楽しみです。

7月18日の授業風景 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、社会科の学習をしていました。1学期の学習の復習をタブレットを使用して各自まとめていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/18 盆踊り
8/19 盆踊り