いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

5月30日の授業風景 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、体育館でマット遊びをしていました。マットの上でえんぴつになってコロコロと転がります。マットの端まで転がったら反対回りで折り返します。

5月29日 内科検診(4・5・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後から校医先生による内科検診が行われました。4年生男子の検診の様子です。

5月29日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、さけのチャンチャン焼き、とうもろこしごはん、スープカレー、牛乳です。
 
 今日の献立は、「学校給食献立コンクール優秀賞作品」です。
 
 北海道のおいしい食べ物を給食で味わえるように考えた献立だそうです。

5月29日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、社会科の学習をしていました。「武士の政治が始まる」歴史の学習をしていました。資料集を見ながら、武士の館と貴族の屋敷のちがいを比べていました。

5月29日の授業風景 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、算数の学習をしていました。習熟度別の3つのクラスに分かれて「面積や体積を求める計算でも小数は使えるのか」考えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/1 午前中授業(4限終了後下校)
10/2 運動会
10/3 1年視力検査
10/4 2年視力検査 委員会活動(6)4年5限終了後下校 PTA実行委員会(19時〜)
10/5 たてわり班会議(3) 1・2・3年生読み聞かせ会 C-NET1年(1・2)4年(5)6年(6) 3年視力検査
10/7 区民祭り