いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

9月21日 学習参観・親子で遊ぼう集会・懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目は、4・5・6年生の学習参観でした。
 講堂で合同音楽発表会を行いました。
 学年ごとに、すばらしい合唱・合奏でした。

9月21日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、大豆入りキーマカレー(米粉)、グリーンサラダ(ノンエッグドレッシング)、ぶどう(巨峰)、牛乳です。

 大豆入りキーマカレー(米粉)
  ひき肉を使ったカレーを、キーマカレーといいます。
  今回は、ひき肉の他にひきわり大豆も入っています。
  小麦粉の代わりに、米粉を使ったカレールウの素で味つけしています。

9月21日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、理科室で実験をしていました。塩酸で溶かした金属は蒸発させると元に戻るのか、調べていました。

9月21日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年2組は、算数の学習をしていました。小数を分数であらわす学習をしていました。

9月21日の授業風景 5の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年1組は、算数の学習をしていました。何倍かを表す時にも分数を用いることがあることを学習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/5 たてわり班会議(3) 1・2・3年生読み聞かせ会 C-NET1年(1・2)4年(5)6年(6) 3年視力検査
10/7 区民祭り
10/8 体育の日
10/9 4年視力検査 修学旅行前検診(13時半〜) 青少年育成推進会議(19時〜市岡中)
10/10 スクールカウンセリング(AM) 給食費銀行口座振替日
10/11 6年視力検査 2−1公開授業(5) クラブ活動(6)