いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

9月27日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年2組は、多目的室で外国語活動をしていました。「何曜日の何時間目の教科は何です。」を英語で答えていました。

9月27日の授業風景 5の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年1組は、国語の学習をしていました。
 
 「敬語を適切に使おう」
  尊敬語・謙譲語などの敬語の種類について学習していました。

9月27日の授業風景 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、社会科の学習をしていました。地図を参考にしながら、大阪府の土地の使われ方を調べていました。

9月27日の授業風景 3の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年2組は、国語の学習をしていました。教科書に載っているほけんだよりを参考にして、自分たちでほけんだよりを作成していました。

9月27日の授業風景 3の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年1組は、理科の学習をしていました。「植物の一生」の学習のまとめをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/12 図書お楽しみ会(放課後) 卒業アルバム撮影(職員写真) なかよしクリスマス会
12/13 3年そろばん教室(2・3) クラブ活動(2学期最終) 卒業アルバム撮影(クラブ活動)
12/14 C-NET6年(3)4年(6) スクールカウンセリング(PM)
12/17 C-NET6年(1)5年(2)3年(3・4)5年(5) 愛の一声運動
12/18 学期末個人懇談会