いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

9月26日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年1組は、図書室で読書をしていました。
毎週木曜日は、学校図書館補助員さんが終日図書室に在室して本選びのアドバイスをしてくださいます。

9月26日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年2組は、磯路小学校の校歌を練習していました。
 元気な歌声が教室に響きわたっていました。

9月26日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年1組は、国語の学習をしていました。
カタカナ「へ」「ザ」「ヌ」の練習をしていました。

9月25日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、他人丼、とうがんのみそ汁、金時豆の煮もの、牛乳です。

 金時豆は、いんげん豆のなかまで、同じなかまに「てぼまめ」「うずら豆」「とら豆」などがあります。
 炭水化物やたんぱく質、おなかの調子を整える食物せんいなどを多く含んでいます。
 ほかにビタミンB1やビタミンB2、貧血を防ぐ鉄なども含まれています。

9月25日の授業風景 6の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年2組は、社会科の学習をしていました。
 開国によって幕府の政治はどのように変わったのか調べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30