いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

磯路中央公園清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生と4年生が、普段自分たちが遊んでいる公園を、地域・PTAの皆さんと一緒に、ごみ拾い掃除をする「ふれあい清掃」

昨年度は中止

今年度は「ふれあい」なしで、子どもたちだけでの清掃となりました

それにしても多いのが

たばこの吸殻と
犬のウンチ

子どもたちにはあまり触らせられないごみも多くて
先生方も四苦八苦

こうやって、「ごみ」が目に入る、自らごみを捨てない意識を少しでももってくれれば大成功です

スポーツテスト 6/8〜6/10

画像1 画像1 画像2 画像2
新体力テストを、全学年で実施しています

昨年度は、休校・分散登校・授業再開の異常事態でそれどころではありませんでした

さて
コロナ禍で
子どもたちの体力はどうなっているのか

熱中症に気をつけながら
しっかりと記録に残したいと考えています


老化校長
一緒に体力テストに参加させてもらって痛感しているところです

スポーツテスト準備 6/7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月に予定されていた体力テスト

通常授業再開とともに
体育ができるようになり
しっかり練習して
いよいよ本番です

熱中症に気をつけて
今年の今の記録を残します

神は細部に宿る

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一つ一つ丁寧に
地道に積み重ねていきたいですね

梅雨の1日安全無事に

画像1 画像1
降りましたね

雨の日は
運動場で遊べないので
子どもたちのストレスも溜まります

こわいのは
廊下や教室でつい遊んでしまって
すべったり
ぶつかったりして
けがをすることです

お友だちに
けがをさせることもこわいです

学校は、

いってきます
から
ただいま
までの

当たり前の安全安心を保障することが大前提です

そのために教職員はずっと緊張して
お子様をお預かりしています。

無事に感謝

よい週末を!

安堵校長
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30