いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい

土曜授業  「引き渡し訓練」 1/13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
防災学習の後は、保護者の方にも来ていただき、引き渡し訓練を行いました。

今日学んだことをもとに、震災時、非常時における行動の仕方、避難場所、日頃の備えについてご家庭で話し合っていただけたらと思います。

土曜授業 防災学習その5 「水消火器体験・消防車見学」 1/13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

土曜授業 防災学習その4 「煙ハウス体験」 1/13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
港消防署の方のご協力により、煙ハウスを設置していただき、火災が起こった際の煙体験を行いました。
3枚目の写真は煙ハウスの中のものです。煙で全く先が見えませんでした。

土曜授業 防災学習その3 「防災オンライン学習」 1/13

画像1 画像1 画像2 画像2
港区役所、防災士の方のご協力により、防災オンライン学習を行いました。
地震や津波が起こった際、どのような警報音がなるのか、そしてどのように避難をすればよいのかを学びました。

高学年は、港区における地震の歴史なども学びました。

土曜授業 防災学習その2 「ダンボールベッド体験」 1/13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の方々のご協力により、1年生はダンボールベッド体験を行いました。床に直接寝るとかなりの寒さになります。このダンボールベッドを取り入れることにより、寒さ対策を行うことができます。
地域の皆さん、ご協力ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校評価

運営に関する計画

行事予定

全国学力・学習状況調査結果

全国体力運動能力運動習慣等調査結果

磯路小学校交通安全マップ