元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」

三先防災の日

 1月24日(土)は「三先防災の日」でした。
まず、地震・津波の想定で避難訓練を行いました。子どもたちは、まじめな態度でしっかりと取り組んでいました。
 その後、たてわり班で集まり、A・B班にそれぞれ分かれて防災バッグに入れるものについて話し合いました。また、「津波からにげる」のDVDを見て津波からにげるために大切なことについて学びました。運動場では、港消防署の方の指導のもと、水消火訓練や煙体験などの活動をさせていただきました。
 半日の活動を通して、子どもたちは防災についてしっかりと学習し、理解を深めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31