学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

芸術鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、TEAMパフォーマンスラボのみなさんに来ていただき、サーカスを見せていただきました!

ジャグリングや、パントマイム、アクロバットなどたくさんのパフォーマンスを見せていただきました。
子どもたちや先生たちも参加して行うパフォーマンスもありました。
楽しい時間をありがとうございました!!

最後に、子どもたちの感想を抜粋しました。
「声を出していないのに動きだけでみんなのことを笑わせられることがとてもすごかったです。」
「おてだまがすてきでした。いすにのってるとこが すごかったです。」
「とても高い一りん車がすごかったです。もう一度みたいです。わたしもサーカス団のみなさんみたいになりたいです。」
「カバンのげいのしくみが どうなっているのがしりたいです。がっきを上手にふいていて すてきでした。」

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、2年ぶりに運動場で児童集会をしました!
2年と5年の2学年のみでしたが、楽しく交流ができました。
「ボール渡し」で、2年生と5年生が交互に並び、ボールを後ろに渡していき、最後尾までいけば、前に回していくゲームでした。
5年生の子どもたちが優しく声かけをしている姿が印象的でした。
来週以降も、他の学年で行っていきます。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴天の中、運動会が行われました!

暑さに負けず、子どもたちは全力で走り、一生懸命踊りました!!
本当によく頑張っていました!
この頑張りを学習に生かしてほしいものです。

保護者のみなさまも暑い中、参観していただきありがとうございました!

運動会、団体演技の見せ合い2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こちらは高学年の写真になります。

運動会、団体演技の見せ合い1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、団体演技を他の学年と見せ合いました。

前半は1,2,3,6年で、後半は4,5,6年でしました。
緊張感が漂う中、どの学年も練習の成果が出て、いい演技ができていました。

保護者のみなさまは、お楽しみにされていると思いますので、写真は各学年1枚ずつとさせていただきます。

それでは運動会をお楽しみにしてください。
お天気がよい中で、開催されますように!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 健康生活週間
3/7 健康生活週間
3/8 健康生活週間
3/9 健康生活週間
3/10 健康生活週間