☆6/10(月) 第1回進路説明会 16:00〜 体育館1階 ・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

5/8 給食献立

 本日の給食は、
  ●かつおのガーリック焼き
  ●鶏肉とじゃがいものスープ
  ●グリーンアスパラガスのサラダ
  ●パン

 今日の給食献立は「かつおのガーリック焼き」です。
 かつおを美味しくいただける旬は2回あります。春に太平洋の黒潮に乗り、九州から東北地方の三陸沖へと上がっていく時期と、秋に三陸沖からUターンして南下する時期です。春の時期のかつおを「初がつお」または「上りがつお」と呼ばれ、秋の時期は「戻りがつお」または「下りがつお」と呼ばれます。
 初がつおは、脂の乗りが少なめでさっぱりした味わいです。戻りがつおは、脂がのって身の柔らかなは味わいが特徴です。
 かつおには、DHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン 酸)を含んでおり、脳の働きを活性化し血液をサラサラにする働きがあります。
 今日の給食も残さずに美味しくいただきましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 中間テスト(社・数・国)
5/24 中間テスト(理・英)