☆6/17(月) 給食提供校が代休日のため本校の給食提供がありません。ご家庭にて昼食のご準備うえ持参するようご指示をお願いします。・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

3/30  学校体育施設開放事業について

 3月30日(月)に下記の文書が届きましたので、お知らせします。淀川区役所から特段の通知がなくとも、国や大阪府知事・大阪市長より下記のような通知や要請があった場合、学校体育施設開放事業の実施を中止または延期してください。

 大阪市内において学校が休校になった場合や不要不急の外出の自粛要請がなされた場合、該当期間中は学校体育施設開放事業の実施を中止または延期してください。

 速やかに対応できるよう、ニュース等を確認しておいてください。

 事業が実施できる場合、3/24通知を参考に感染症予防を徹底してください。少しでも不安要素がある場合は、実施を控えてください。


3/30 新型コロナウイルス感染症予防にかかる学校体育施設開放事業の対応について(依頼)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

学校協議会

事務室

防災関係

テスト範囲

年間指導計画

新入生関係

学習教材