☆6/10(月) 第1回進路説明会 16:00〜 体育館1階 ・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

3/2 全校集会

 校長先生からは、東日本大震災(10年前の2011年3月11日14:46に発生。津波などで2万2000人余りの死者・行方不明者が出た。)についてのお話がありました。日本の地震の記録は奈良時代以降で、地震はいつどこで起こっても不思議ではありません。被害にあった方への思いやりと、日頃の自然災害への備えが大切です。
 また、生活指導担当の先生からは、西館2階の相談室前にある落とし物ロッカーについて、3月の修了式の日には処分するので、思い当たる人は確認しておくよう話がありました。

 表彰
  読書感想画大阪市コンクールで優秀賞を受賞した1年生の生徒表彰。中央コンクール(全国)にも進みました。
 

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

学校便り

進路関係

事務室

防災関係

テスト範囲

新入生関係

学習教材

PTA