☆6/10(月) 第1回進路説明会 16:00〜 体育館1階 ・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

3/23 修了式

 1年間の修めとしての式です。校長先生からは、3月の終わりに満開を迎えようとする桜の花が、夏の間に葉から栄養をためて、つぼみをふくらませて準備をしてきたことを例えに、この1年間は次のステップへと進むための準備期間でもあるので春休みもしっかり過ごして、次の1年につなげてほしいと話がありました。
 この後、1年1組と2年1組の委員長に終了証が校長先生から渡されました。
 生活指導の先生からは、自転車事故、スマートフォンでのトラブル、通行マナー等に気をつけることと、トラブルや困ったことに遭遇したときは、家族や学校・警察にすぐに相談するよう話がありました。
 春休み期間中、けがやトラブルもない、安全で充実した日々にしてください。始業式には元気な顔を見せてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
3/26 公立2次合格発表
地域行事
3/25 吹奏楽部 なないろ音楽会(14:00〜)体育館

学校評価

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

進路関係