☆6/17(月) 給食提供校が代休日のため本校の給食提供がありません。ご家庭にて昼食のご準備うえ持参するようご指示をお願いします。・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

10/19 給食献立

 本日の給食は、
  ●お好み焼き
  ●豚汁
  ●きゅうりの梅風味

 今日の給食献立は「お好み焼き」です。
 お好み焼きは、たこ焼きと並ぶ大阪を代表する粉もん料理です。
 お好み焼きに入っている具材に青ネギがあります。青ねぎはお好み焼きだけでなく、ラーメンやうどん、鍋料理の薬味など多くの料理で使われています。
 この青ねぎには、硫化アリルという栄養成分が多く含まれています。この硫化アリルは、ねぎの強い香り成分で血行促進や疲労回復に効能があります。さらに抗菌作用と鎮静作用もあることから、ねぎには風邪を治す効果もあると言われています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31