☆6/10(月) 第1回進路説明会 16:00〜 体育館1階 ・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

第2回学校協議会開催

11月21日(木)午後7時から多目的室で三国中学校第2回学校協議会が開催されました。協議委員のみなさんや校下の3小学校の校長先生が参加して、今年度第2回目の学校協議会が開かれ、前期間の学校の取り組みや成果と課題について熱心な話し合いが行われました。約2時間の協議会の内容は、12月に学校ホームページで公開します。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回進路説明会開催

画像1 画像1
11月8日(金)三国中学校多目的室で午後3時より第2回目の進路説明会を実施しました。
午後3時からという参加しにくい時間帯にもかかわらず、多くの保護者が参加されました。ありがとうございます。学校長の挨拶に続き、進路指導主事より、今後の進路選択に関わる日程と、私立学校、公立学校の受験に向けた仕組みなどが、パワーポイントによりわかりやすく説明されました。それを聴く保護者の皆様の表情も真剣で、1時間を超える説明会もあっという間に時間が過ぎていきました。生徒だけでなく保護者の皆様もきたるべき春に向けてしっかりと準備を進めています。

3年生第4回実力テスト実施

画像1 画像1
11月7日(木)3年生の第4回実力テストが行われました。
三国中学校3年生では、自らの進路選択の目安をはかるために、毎月実力テストを実施しています。11月には第4回目のテストを実施していました。生徒たちはみんな真剣な表情でテストに取り組んでいます。来春には、自分らしい花を咲かすように頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

進路関係