☆6/10(月) 第1回進路説明会 16:00〜 体育館1階 ・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

10/28 文化祭の準備

 今日は学校休業で準備の生徒がいなかったので、体育館設営、展示物、清掃等を教職員全員で分担して行いました。管理職の先生も美術の掲示を手伝っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 東館解体工事進む

 パワーシャベルを使った東館解体工事が進んでいます。コンクリート造りの校舎も簡単に解体されていきます。今日の5・6限は3年生の大阪市英語力調査(GTEC)でしたので、工事を止めてもらいましたが、どんどん解体が進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 3年生 朝の合唱練習

 今日も10月26日(火)の合唱コンクールに向けて、3年生が中庭で合唱練習をしていました。コンクールが近づき、どのクラスも気持ちが盛りあがってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 本格的な東館解体工事始まる

 今日からパワーシャベルを使った本格的な東館解体工事が始まりました。今までは内側や屋上の備品などの撤去でしたが、今日から日々東館が姿を消していくことになります。
 この工事は11月末まで続く予定です。
画像1 画像1

10/20 3年生 朝の合唱練習

 今朝から、中庭で3年生の合唱練習が始まりました。
 来週、10月26日(火)の合唱コンクールに向けて、ラストスパートです。
 1・2年生も合唱コンクールに向けて、学校だけでなく、家で歌ったりして練習しておきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育方針

保護者向け配布プリント

学校便り

進路関係

防災関係

新入生関係

学習教材

3年学年だより