毎日、学習の様子を更新中

5、6年 交通安全指導

画像1 画像1 画像2 画像2
11月27日(木)に交通安全指導がありました。

「自転車の正しい乗り方」について淀川警察署の方が教えに来てくださいました。
○体に合った自転車の選び方をすること
○一時停止と安全確認の重要性
○信号機のある横断歩道の正しい渡り方
○狭い道路から広い道路に出る時の安全確認
○障害物のある時の渡り方 など
 
 日ごろの自転車の乗り方を見直す、大変良い機会となりました。
  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31