毎日、学習の様子を更新中

☆発育測定☆

 まだ3学期が始まって間もない時期ですが、学校では発育測定(身長・体重)が行われています。

 保健室ではこれまで、各種測定の前に色々な話をしてきました。今回は、「しっかり寝てすっきり目覚めるために」がテーマでした。

 そのために大事なことは、
(1)日中は、思いっきり体を動かすこと
(2)夜寝るときは、できるだけ暗くすること
(3)朝起きたら、しっかり朝日を浴びること
 の3つです。

 睡眠は、単に体を休めるだけでなく、子どもの成長に大きく関わり、免疫や記憶など、様々なものに影響を及ぼします。子どもも大人も、大切にしたいものです。

 さて、今年度中に身長を測るのは、今回で最後。体重も、3月にあと一回を残すのみとなりました。子ども達が、すくすくと育ってくれていると良いのですが…☆
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 栄養教育(2年)
1/20 読み聞かせ
代表委員会
1/21 クラブ見学会
1/22 ふれあい活動(3年)(ストラップ作り)