毎日、学習の様子を更新中

4年生 道徳・総合「戦争と子ども」発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道徳と総合的な学習の時間では、
「戦争と子ども」を大きなテーマにして取り組みました。
子どもたちは様々な資料や新聞記事を集め、まとめていきました。
「子ども兵士の実態」や「パキスタンの人権運動家・マララさん」など、
各クラスがテーマごとに9〜10の班に分かれての活動です。

10月30日(水)には1・2組の相互発表会と称して、
各班が新聞や紙芝居・ニュース形式といった多様な方法で、
自分達が調べ、まとめたことを意欲的に発表していました。

なお、この道徳・総合で学習した内容と、国語教材「世界一美しいぼくの村」を
合わせたものが、11/16(土)学習発表会の群読・劇となります。
日頃の学習の成果を凝縮した「学習発表」の場となっておりますので、
是非ともご覧頂けましたら幸いです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31