毎日、学習の様子を更新中

林間学習その15 自然を満喫。

スイカをいただいた後は、自然の中を楽しみました。

散策をしていると…キレイな緑色のイモムシ発見!
大人も、子ども達に負けじと昆虫に夢中でした。

今日は、雨が降ったりやんだりの天候でしたが、
子ども達のテンションの高さはスカっとしています。
しかし、空には霧がたくさん。
「雲でっかいなー!」と可愛い一面も見せてくれました。


画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習その14 スイカ。

お片付けのプロの指導のもと、飯盒炊はんの後片付けです。
プロのチェックはもちろん、とーっても厳しい!!!
何度も何度もチェックを受けて、何とか合格をいただきました。
きっと洗い物の腕が上がったはずです。
お家でのお手伝いで発揮してくれるのが楽しみです。

洗い物の後のご褒美は冷たいスイカです。
とってもキレイにたいらげました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習その13 カレー作り。

ごはんも、カレーも、自分たちで一から作りました!
かまどの火は先生方の力を借りながらも、
まるで職人のように火を扱っている人もいました。

完成間際に雨がポツポツ、、、ザー!!部屋に移動して
「いただきます」をしました。
どの班も美味しく出来上がったようです。
山登りの疲れまったくみせず、どの班も
よく頑張りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習その12 山登りゴール。

下りもなかなか険しい道のりでした。
しかし、上りよりも下りの方が
元気な様子を見せてくれました。

「猛獣刈りに行こーよ♪」と
ゲームをしながら下る班もありました。
ゴールでは冷え冷えのポカリスエットが
待っていました。

この美味しさは、頑張った子ども達に
しか味わえない美味しさですね!
本当によく頑張りました!


画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習その11 頂上到着。

10時頃、やっと一つ目の班が、頂上に到着しました。
昨日の雨で少し地面がぬかるんでおり、
普段よりも険しい道のりでしたが、
「めっちゃ楽やし!」と強がる可愛い子ども達です。
中には、汗だくでしんどさが表情に表れている
子どももいましたが、頂上でトンボと遊んで
エネルギーチャージ完了!
下りも頑張って行ってきます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 地区子ども会
3/15 卒業式予行(13:30〜)
3/16 読み聞かせ
3/19 卒業式

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌