毎日、学習の様子を更新中

林間学習その5 魚つかみ。

魚つかみが開始です。只今の天候は曇りですが、
涼しくて丁度良い気候です。
「水冷たーい?」「魚ヌルヌルや!!」捕まえた魚は、
その場で焼いていただきました。
感謝の気持ちを込めて、命をいただくありがたみを、
一人一人が感じ取ってくれたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習その4 昼食、開舎式。

大自然の中で昼食です。「きゃー?蟻でかいー!!」と
大はしゃぎしながら、朝早くから準備し
て頂いたお弁当をいただきました。

開舎式では、宿舎の方にしっかり挨拶ができましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習その3 宿舎着。

「もうすぐ着くー?」と現地が近づくにつれて、
ウキウキわくわくが隠せない子ども達。
予定通り、宿舎に到着しました。
大自然のパワーを浴びて、
たくさん笑顔を見せてくれています!

画像1 画像1

林間学習その2。

道の駅に着きました。バスの中では、
子ども達がリクエストしたたくさんの音楽が流れ、
子ども達は元気いっぱいです。
また、「お弁当が傾かないように!」と
リュックを大事そうに持っています。
 
天候は、子ども達に負けじと、
太陽が顔を覗かせてくれています。
天気も良好です!
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習その1。

5年生は全員参加で、林間学習に出発しました。
出発式では、児童代表からこの林間学習で
がんばる決意と見送りに来てくださった
保護者の方々への感謝の言葉が
述べられました。

今日は11時30分頃宿舎に到着後
竹箸づくり、魚つかみ
夕食後はキャンプファイヤーの
プログラムを行う予定です。

現地での様子はホームページに
随時アップしていく予定です。
5年生のみなさん!
行ってらっしゃい!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 地区子ども会
3/15 卒業式予行(13:30〜)
3/16 読み聞かせ
3/19 卒業式

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌