毎日、学習の様子を更新中

いじめ(いのち)について考える日

画像1 画像1 画像2 画像2
5月8日は、いじめ(いのち)について考える日でした。野中小学校では児童朝会の時に、校長先生が絵本の読み聞かせをしました。気づかない間にも人を傷つけている時があることや、優しい人の言葉が美しく咲いた花のように人の心に残ることなどを、感じさせる絵本でした。
各学級ではそれぞれのクラスに合った教材を使用して、いのちやいじめをしない事の大切さについて学びました。
これからも野中小学校でいじめのない日が続き、子ども達の笑顔が花のように咲き誇ってほしいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 クラブ活動(最終)
3/1 記名の日・TC予備日
3/2 休業日
3/5 卒業を祝う会・茶話会
3/6 代表委員会