給食☆あじのレモンマリネ

       本日の給食は  ・あじのレモンマリネ
               ・てぼ豆のスープ煮
               ・和なし(カット缶)     でした。

「あじのレモンマリネ」は、パリッとなたね油で揚がったあじに、炒めた玉ねぎと生のレモンを絞った果汁などでソースをからませました。
 魚が苦手な児童も揚げ物は食べやすいようで「食べれたよ!」と報告がありました。
「あじ」には、体を作るたんぱく質のほか、脂質、カルシウム、ビタミン類などが含まれおり、脂質には、脳の働きをよくするといわれるⅮHA(ドコサヘキサエン酸)、血中コレステロール値を下げ、中性脂肪を減らし、動脈硬化や脳血栓の予防になるといわれるEPA(エイコサペンタエン酸)が豊富です。
 体も脳も元気になるよう積極的に摂りたい食材ですね!
 
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29