2月5日(火) 3年そろばん学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、ゲストティーチャーに来ていただいて、2時間目に1組が、3時間目に2組が、そろばんの学習をしました。
子どもたちは興味津々です。

「では、3+6をやってみましょう。まず、3を親指で入れます。」「次に、6を入れます。6は、5と1なので、上の珠を下ろして5、下の珠を1つ上げて6やね。できたかな?」という問いかけに、「はい!」と元気に答えていました。

だんだん難しくなってきました。先生の説明を聞きもらすまいと、みんな真剣な表情です。やり方がわかってくると、一人でも正解することができるようになり、楽しくなってきます。
自主学習でも、取り組んでみると良いですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31