豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

保護者の皆様

 今般の新型コロナウィルス感染症拡大防止にかかる学校休業措置および学習課題等の配付について、ご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
 さて、学校休業中の登校日が中止になったことを受け、大阪市教育委員会より学習課題等の再配付の指示がありましたのでお知らせいたします。
 新北島小学校では、4月22日(水)と23日(木)での配付を予定しています。詳細は、下のお知らせ文書をご覧ください。

・「令和2年4月20日から5月6日までの臨時休業期間中の学習課題等の配付・回収について(お知らせ)

教科書・学習課題・手紙等の配付について

4月8日にホームページでお伝えさせていただいた通り、4月12日〜14日の三日間で教科書・学習課題・手紙等の配付を行わせていただきます。
詳細につきましては「教科書・学習課題・手紙等の配付について」をご覧ください。

⇒教科書・学習課題・手紙等の配付について

「緊急事態宣言」を受けた学校の対応について

 平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
 さて、政府が4月7日に「緊急事態宣言」を行ったことを受け、大阪市教育委員会より今後の対応についての連絡がありましたので、お知らせいたします。必ずご確認ください。

・「緊急事態宣言」を受けた対応について

 なお、新年度の教科書やお手紙、休業中の学習課題等をお渡しする日を設定しています。できるだけ期間中にお受け取りくださいますよう、ご協力をお願いします。またその際、新入生の保護者の皆様は、「就学通知書」をご持参いただきますようお願いいたします。

学校休業の延長について

保護者の皆様へ

 新型コロナウィルス感染症の拡大防止に向けた取り組みについて、ご理解とご協力を賜りありがとうございます。

 4月19日までとしていました臨時休業ですが、大阪市教育委員会からの連絡により、5月6日まで延長されることが決定しました。

 今後の日程につきましては、決まり次第、学校ホームページ等でお知らせいたします。

 また、今回の緊急事態宣言の内容にもありますように、不要不急の外出を避け、できるだけ接触する人数を減らすことで感染予防および拡大予防をしていきますことについても、ご家庭で話題に取り上げていただくなど、配慮していただければと存じます。

 どうぞよろしくお願いいたします。

 
 

重要 入学式の延期について

 入学式について、大阪市立学校園の対応が決まりましたのでお知らせいたします。
 以下、大阪市ホームページより

「幼稚園・小学校・中学校の入学(園)式については、実施当日の午前7時までに「緊急事態宣言」が発令(宣言)されている場合は、延期とお知らせしていましたが、本日(4月6日)夕刻に、首相が当該宣言を4月7日に発令する方針を表明したことを受けて、発令(宣言)されているとみなし、4月7日(火曜日)以降の入学式について、延期することとなりました。高等学校については、府の取扱いに準じますので、改めてお知らせいたします。」

 今後の対応につきましては、改めて学校ホームページでお知らせいたしますのでご確認ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備
3/19 第45回卒業式
3/20 春分の日