豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

給食記念集会

1月28日、給食記念集会を給食委員会が計画して行いました。

小学校初めての給食のメニューや、本校の給食についてのクイズを中心に、給食についてみんなで考える機会となりました。

例えば、「新北島小学校の給食で作るのに時間がかかるメニューはなんでしょう」
1.すぶた 2.カレーライス 3.五目うどん
正解は1の「すぶた」で、みんな驚いていました。

また、新北島小学校750人分の給食を、たった4人の調理員さんで作っているということも、子どもたちはあらためて確認しました。

毎日おいしく食べている給食はもちろん、食事に関わる全ての物や人に感謝する気持ちを持っていただきたいですね。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 6年茶話会
3/7 プレイルームお別れ会
3/8 3年そろばん学習(〜10日)
4年フッ化物塗布
新北陸上