豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

6年生 修学旅行 帰校

予定より少し遅れて、5時過ぎに学校に到着しました。皆、満ち足りた表情をしています。一泊二日の修学旅行で子ども達は大きく成長したようです。

画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 修学旅行 たぬき村2

1時間があっというまでした。皆が集中して、一人ひとりすてきな作品を仕上げていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 修学旅行 2日目 たぬき村

高速道路が、事故の為渋滞していたので、少し遅れて信楽たぬき村に到着しました。正面にたぬきの大きな置物が飾ってありました。そこで学級写真を撮って、昼食を食べ、13時40分頃から焼き物作りの体験をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 修学旅行 2日目 鳥羽水族館2

ドクターフィッシュの展示もありました。実際に水槽の手をつけて試せるので人気がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 修学旅行 2日目 鳥羽水族館

8時50分に鳥羽水族館に到着。開館と同時に班行動になりました。ラッコの餌やりをみたり、エイに触ったりと各々で水族館を楽しみました。限られた時間なので、いきなり、お土産の赤福餅を買っているグループもいました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31