6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

修了おめでとう!

教育センター校(市岡中学校)で週2回、日本語の通級指導を受けていた生徒の日本語学習が修了しました。長い期間がんばって学習した結果、今ではみんなとの会話も困らないほど上達しました。本日、本校の校長先生から修了証が授与されました。
画像1 画像1

白馬村からお米が届きました♪

修学旅行でお世話になった長野県白馬村からお米が届きました!
3年生一人一人の分をステキな袋で丁寧に小分けしてくださっています。
白馬村を思い出しながら、美味しくいただきたいと思います。

白馬村の皆さま、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回進路説明会

6日(金)、体育館において、3年生の保護者対象の第2回進路説明会を開催し、進路指導主事の先生から高校入試を中心とした説明を行いました。
保護者の皆さまにはご多用の中、ご参加いただき、ありがとうございました。

来週末には進路懇談も始まります。いよいよ進路について具体的に決めていく時期になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

午後の体育大会開始時間について

3年生保護者の皆さまへ

 体育大会午後の部は12時10分より開始します。
午後の開門時間は11時50分となります。
午前中に受付を済まされた方は、受付で「入校許可証」のみ確認させていただきます。
初めて入校される方は、「入校許可証」と「健康状態確認書」を忘れずにお持ちいただき、受付をお願いします。

ボディパーカッション(3年音楽)

3年生の音楽の時間では、ボディパーカッションによるグループアンサンブルの創作を行っています。今週はこれまでの練習の成果をグループ発表していきます。

本日1限目に3−4でグループ発表がありました。グループごとに様々な工夫をこらしたアンサンブルを見せてくれました。発表後は感想シートを書いたり、撮影した発表映像を皆で鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31