6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

3年生保護者様☆修学旅行の説明プリント

画像1 画像1
本日3年生はしおり読み合わせをしましたが、しおりを紛失しないように学校に置いています。
準備物などが分かるように手紙を本日配布していますので、万が一無くした場合はこちらをご覧ください。


併せて連絡いたします。
進路説明会&PTA総会の委任状が来週月曜日まで、学級写真の申し込み(任意)が来週金曜日〆切になっていますので、ご提出お願いいたします。

3年生☆修学旅行のしおり読みあわせ

画像1 画像1
画像2 画像2
実行委員長&副委員長の生徒から…
「学校行事でも一番と言っていい行事で、
その地域特有の文化や歴史を学ぶことや、仲間と協力し、より絆が深まったら成功!
笑顔、素直、思いやりを大切に!」

レクレーション委員長から…
「一番盛り上がる場で全員を笑かしに行くので滑ることはないから最終日の夜を楽しみにしておいてください」


当日はしおりを見て行動しましょう。
そして学年主任からは皆が気持ち良く過ごせるようにルールは守りましょう。とありました。

3年生☆修学旅行のお土産作り

画像1 画像1
修学旅行のお土産がほぼ完成しました。
短い時間でしたが、班の皆で工夫して仕上げていました。

3年生 英語科の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目に、3年生の英語科の授業を参観しました。
まずは、単語の小テスト!10個の単語を先生が順番に発問し、書き取ります。意味も書きます。「お、満点!」の生徒もいましたが、「・・・、(今後が心配、(T ^ T))」の生徒も。
がんばれー(^^)

3年生☆修学旅行説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日はたくさんの保護者の方に御来校頂きありがとうございました。
説明会の資料を抜粋して掲載いたします。
詳しくは本日生徒が持ち帰る資料をご覧ください。
参加確認書は18(木)〆切となっています。

★防寒着…山なので朝晩は冷え込むかもしれませんので、必要なら持ってきてください。
★就寝着…パジャマで構いません。(ホテル内は就寝着で出歩けないため。)
★靴下…黒白どちらでも大丈夫です。
★レインコート…3日目のスカイアドベンチャーが小雨決行です。ポンチョ型より袖のあるが推奨です。
★リュック…バス移動、金沢市散策などで、しおりや水筒などを入れるために使います。制カバンで大丈夫ですので、新たにご購入いただく必要はありません。

★財布代わりのジッパー付き袋はご用意頂きますようにお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 中間テスト
5/16 中間テスト