6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

2年生☆学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学代からの講話では、2分前着席と責任力について話してくれました。


学年の先生からは良い先輩になりましょうとありました。
隣の人と良い先輩とはどんな先輩か話し合ったりしました。
運動できる、率先して皆を引っ張ってくれる、何でも教えてくれる、信用できる、困った時に助けてくれるなどなどがあがっていました。

体育委員からは最高のマラソン大会奮起しようとありました。

学年主任からはマラソン大会当日が雨予報のため、30日に変更になったこと。
職場体験発表が良かったとお褒めの言葉がありました。

1,2年生合同☆職場体験発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の時間に2年生が1年生に向けて職場体験の発表を行いました。
司会の生徒が主導の元、試行錯誤しながら作ったプレゼンテーションを使って説明してくれました。
即興でキャラクターショーが始まったり、飽きさせない工夫をしてくれました。

2年生☆体育委員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育委員の女子が昨日にマリンを走った結果を廊下に掲示するためにメッセージを書いてくれました。
来週の本番に向けて、どのクラスも頑張ってほしいです!

吹奏楽部☆ソロコンの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソロコンサートに向けて練習をしていました。
顧問でない先生方の姿に緊張していましたが素敵な音色を響かせてくれました。

2年生☆百人一首大会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスで百人一首の練習を行いました。
国語の時間にやって頂いているお陰で準備などを手早く行い100首しっかり取ることが出来ました。
一番の生徒は45枚取っていたそうです。
本番に向けて、1首でも多く覚えられるようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 3年進路懇談
2/20 公立特別選抜学力検査
2/21 公立特別選抜実技・面接
2/22 3年調整懇談