6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

2年生体育の授業です vol.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
でもシュートは、残念ながら入らないこともあります。大きな声でくやしがって、次のプレーに向かっていっています。

2年生体育の授業です vol.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子体育の次の競技は、ポートボール。
ナイスシュート!

2年生体育の授業です vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生男子体育は、サッカーのようです。
結構、シュートが決まっています。

2年生体育の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目の2年生体育の授業の様子です。
ドリブルのリレーを競っています。負けたら、腕立て伏せやバービーの補強運動が待ち受けています(涙)

2年生 英語の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語の授業では英文を作成し、歴史上の人物や出来事、好きな食べ物などを当てていくクイズを行いました。英文を読むのは、ネイティブスピーカーの先生にお願いし、しっかりと聞き取れるかをはかります。
正解が出ると、「やったー」と嬉しそう(^^)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 公立一般選抜学力検査
3/12 卒業式予行(大正区民ホール)
3/13 第44回卒業式(大正区民ホール)