6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

家庭科☆コーディネートの発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の家庭科では「衣生活の自立」について勉強しています。
その中で自分のお気に入りのコーディネートをタブレットで描き、クラスの皆に発表をしました。
発表を聞いて感想もしっかり書けていました。

1年生☆ムカデ競争の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年種目のムカデ競争の練習がありました。
男女5人ずつの小ムカデと、男女全員の大ムカデ、どちらも声を掛け合って1年生らしく「フレッシュ」に頑張っています。

1年☆学級旗作り

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後に学級旗を作っています。
クラスのためにと有志で参加してくれています。
原画を拡大したものを鉛筆でうつしてから、絵の具で塗っていました。
各クラスで個性的な旗が仕上がりそうで、今から楽しみです。

1年生☆ムカデ競争のメンバー決め

画像1 画像1
体育大会で行う学年種目のムカデ競争の順番決めを行いました。
男女に分かれて、どんな順番にすればいい?と戦略を練りつつ皆で協力していました。
クラスの団結力が更に高まるといいですね。

1年生☆学年集会

画像1 画像1
学年集会がありました。
3組さんの学代が宿題テストの反省を述べてくれました。
先生からは生徒会選挙があるので真剣に取り組むことや、1学期にできていたことをしっかりやろう、人に信頼される人になろうとお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

行事予定

事務室より

進路・キャリア