6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

1年生☆タブレットドリル

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生ではタブレットドリルを使って英語の勉強をしています。
中間テストの結果に応じて、一人一人の習熟度に応じた教材を選び学習していました。
音声も流れるので早速英語で会話する様子も見られました。

1年生☆合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文化祭の音楽コンクールに向けて練習が始まりました。
パート別に練習しては、全員で歌って、動画や音声を確認して自分たちでどうやったら上手になるか?優勝できるか?を考えて歌っていました。
1年生らしく元気な声で歌っています!
残された時間は少ないですが、クラスで団結していい歌声を響かせてくれるといいですね。

1年生☆文化祭の作品作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭に向けて作品作りを行いました。
二人一組になり、協力して作品を作り上げます。
色を伝える人、書く人、画用紙を切る人、貼る人…見事な連係プレーでした。
各学級で一つの作品が出来るのが楽しみですね。

1年生☆衣服の構成

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の時間に和服と洋服の構成がどうなっているのかを体感するため、紙で洋服と和服を簡単に作りました。
班で協力しながら手際よく作業ができました。
洋服の立体構成に気づいたようで、Tシャツをしっかり立体に仕上げていました。


1年生☆国語の劇

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間に「竹取物語」の劇をしていました。
事前に入念に準備し、本番では役になりきったり、難しい古典を大きな声でしっかり読めていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 第41回卒業式

学校評価

行事予定

HPリンク文書

事務室より

進路・キャリア