★ 2年生 水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 3日間続いた水泳大会も最終日をむかえ、満を持して2年生の登場です。あいにくの小雨交じりの天候でしたが無事に終わることができました。
 生徒たちは、優勝を目指して各競技に真剣に取り組み、曇り空を蹴散らすほどの大きな声援を送っている姿がとても清々しかったです。学年の成績は、次のとおりです。

  2 年 生  優 勝 : 4 組  2 位 : 5 組  3 位 : 3 組

  ※ 水泳大会の看板は、美術・文芸部員(1年生)が作成しました。

★ 3年生 水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 昨日の1年生に続いて、本日は3年生の水泳大会を行いました。
 最高学年だけあって、ダイナミックで流暢な泳ぎ方で、「さすが3年生」と思いました。また、3年生にとっては、最後の水泳大会です。特に後半の団体競技(リレー)では、学年優勝を目指して応援にも、より一層、熱が入っていました。学年の成績は、次のとおりです。
 次の体育祭では、4組は連続優勝を、その他のクラスも優勝を目指して、一致団結して頑張ってください。

  3 年 生  優 勝 : 4 組  2 位 : 6 組  3 位 : 5 組

★ 1年生 水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 本日は久しぶりの晴天となり、絶好の水泳日和の中で水泳大会(1年生)を行うことができました。
 1年生にとっては、初めての水泳大会でしたが、クラスメイトからたくさんの応援を受けて、学年優勝を目指して精一杯泳いでいました。学年の成績は、次のとおりです。

  1 年 生  優 勝 : 1 組  2 位 : 4 組  3 位 : 2 組

★ 全校朝礼(9月1日)

画像1 画像1

 先週の始業式に続いて、本日の全校朝礼も雨のため放送により行いました。
 校長先生から、「防災の日」にちなんで、防災への備え、いざという時に自分の身は自分で守ることや中学生の力が大切なことなどについてお話がありました。また、9月6日(土)に行われる「菅原地域防災訓練」への参加呼びかけがありました。

 全校朝礼に先立って、夏休みの部活動の成績に対して伝達表彰を行いました。内容は次のとおりです。

 ● 剣道部   ブロック大会 男子個人  準優勝
 ● 剣道部   ブロック大会 男子団体  第3位


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 3年公立後期入試

学校便り

運営に関する計画

校長経営戦略予算

進路だより

食育つうしん

保健だより

学校協議会

全国学力・全国体力 等調査