★ 小中連携(小学校訪問)

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 本日午後、小中連携の一環として、本校 副校長、教務主任、生徒指導主事が『菅原小学校』を訪問して、6年生に中学校生活における「学習面」や「生活指導面」などについて紹介を行いました。
 本校では、小学校から中学校へスムーズ進み、少しでも楽しく希望に満ちた中学校生活を過ごせるように、小中連携の取組みを推進しています。
 今後、1月に、「新入生保護者説明会」、2月に6年生児童を対象に「学校見学会」・「部活動体験」を行ないます。

★ 文化発表会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 本日午後に、明日の「文化発表会」準備を行いました。写真上段は、1年生の「モザイクアート」の製作の様子です。中段は、技術室での国語科展示の準備の様子です。下段は、舞台発表が行われる体育館の準備の様子です。

★ 部活動報告(陸上部)

画像1 画像1
 
 10月7日(土)・8日(日)に長居陸上競技場で大阪府中学校秋季総合体育大会(陸上競技)が行われました。1年の坂井彩花さんが砲丸投げで決勝に進出することができました。写真はその時の様子です。
 なお、10月9日(祝)の陸上カーニバルを最後に3年生が引退しました。

★ 学年文化発表会(3年生) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 合唱終了後、生徒たちの学年文化発表会準備の様子を撮った映像をバックに、3年担当教職員が『切手のないおくりもの』を合唱しました。(写真下段)とても心に残る学年文化発表会でした。

 上段:3組 自由曲名:「Best Friend」
 中段:2組 自由曲名:「3月9日」   ※出演順です。

★ 学年文化発表会(2年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 結果発表までの時間を利用して、2年担当教職員が『課題曲:きみにとどけよう』を合唱しました。(写真下段)
 いつの間に、練習したんでしょうね!結構、いけていました。生徒も保護者の方々も大喝采でした。

上段:2組 選択曲名:「楓」
中段:4組 選択曲名:「夢のあかり」      ※出演順です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 3年卒業式学年練習
3/9 3年卒業式学年練習          3年公立一般入試事前指導
3/12 3年公立一般入試
3/13 [45分] 【4時間授業】           別れの集い         卒業式予行          卒業式準備

学校便り

運営に関する計画

校長経営戦略予算

進路だより

食育つうしん

学校協議会

全国学力・全国体力 等調査

事務室より