熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

先生も学んでいます! <1月8日>

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期は寒さに負けない体づくりのため、しっかり体を温める運動が多くなります。その中の一つがなわとびです。
 なわとびは、ただ跳ぶだけではあきがでてきてしまうので、さまざまな「技」も合わせて教え、楽しみながら運動できるようにしています。
 放課後、会議や打ち合わせの合間をぬい、先生たちが集まり、技の確認や指導方法など研修を行い、これからの授業や行事の準備を進めました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 クムモイム
1/15 5時間授業
1/16 C-NET
1/17 避難訓練(地震・津波)
C-NET
1/20 外国語活動(12年)
クラブ活動