熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

理科の実験!!

画像1 画像1
 4月20日(木)、6年生の理科の学習中の一場面です。
 4月単元からものを燃やす実験をしています。6年生になると、実験・観察の内容が難しくなります。グループで役割分担をして、正しい結果が得られるように取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 心臓健診(1年)
『いじめについて考える日』
5/9 聴力検査(1.3年)※1年のみ色覚検査
クムモイム開級式
5/10 なかよし児童会
C-NET(5h)
委員会活動(6h)
5/11 遠足(5.6年)
歯科検診(1〜3年)