熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

5月に入りましたね!

 早いもので,今年度も早5月です。新緑鮮やかに、爽やかな風が吹く季節となりましたが、少々それを超えて暑さを感じるようになってきました。
 先週は家庭訪問、ありがとうございました。お話していただいたことを学校教育に生かして、子どもたちの成長へ繋げていきたいと思います。
 子どもたちは元気に運動場で遊んでいます。体育の授業もありますので、水分補給のために水筒をご準備いただければと思います。5月でも熱中症の危険はあります。よろしくお願いいたします。
 今月も子どもたちの様子や学校行事について、発信していきます!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 外国語活動(モジュール)開始
5/16 遠足(1.2年)
非行防止教室(5年5h)
クムモイム
5/17 C-NET(5h)
クラブ活動(6h)
5/18 内科検診(4〜6年)
5/19 学習参観(5h)
学級懇談会
尿2次検査