熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

着衣泳(3.4年:6月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3.4年生が着衣泳に取り組みました。
 川や海などのレジャーでは衣服を着用したまま流されてしまうことも考えられます。そのようなときに備えて,普段と違い,シャツを着てプールへと入りました。やはり重く感じたようで泳ぎにくかったとの感想が多かったです。
 また,ペットボトルがあるだけでも,体を浮かせるのに役立つことも学びました。
 水難事故はないに越したことはないのですが,毎年起きているのも事実です。これからますます水に触れることが多くなるでしょうから,今回学んだことをしっかりと覚えておいてほしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/3 委員会活動(6h)
7/4 3年社会見学(あべのハルカス)
林間前検診
クムモイム
7/7 着衣泳(5.6年:4h)