熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

いもほり(2年生:11月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日3・4時間目に2年生が学習園で育てていたさつまいもを掘りました。
 子どもたちはちゃんと育っているかな,大きいおいもがとれるかな,とドキドキしていたようですが,掘ってみてびっくり!!
 大きくて立派なさつまいもがたくさんとれました。いもほりの後は観察カードに絵を描いて,発見したことを書きます。
 自分たちが育てたものが収穫できる喜びを味わった子どもたち。これからも生き物を育てることや命の大切さなどを学んでほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/6 読書週間
お話会(2.3h)
委員会活動(6h)
11/7 読書週間
体重測定(2.4年)
クムモイム
11/8 読書週間
体重測定(1.3年)
東成区小学校スポーツ交歓会(6年:ヤンマースタジアム長居)
11/9 読書週間
体重測定(5.6年)
11/10 読書週間
11/11 土曜授業(手洗い教室)