熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

租税教室(6年:1月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日,6年生が租税教室で税金について学びました。
 社会科の学習でも税のしくみなどを学習しますが,税金の種類や必要性などを改めて学ぶ機会になりました。
 租税教室の最後には,1億円の重さを持ち上げる体験もしました。なかなか経験できないことでしたので,子どもたちはわくわくしながらケースを持ち上げていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 短なわ週間
給食週間
新1年生入学説明会
放課後柔道教室
清掃週間
1/29 スクールカウンセラー
放課後学習教室
1/30 クムモイム
1/31 防災サバイバル(5.6年:東成区民センター)
放課後囲碁教室
2/1 駅たんけん(2年)
放課後華道教室