熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

学習参観・懇談会(5月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の学習参観・懇談会にたくさんの保護者の方にお越しいただきました。ありがとうございました。今年度最初の参観となり,緊張した表情の子もいれば,嬉しそうに学習に取り組んでいる子もいました。
 懇談会では,1年間の学級経営や現在の子どもたちの様子などの話が担任からあったと思います。また,同じ学級の保護者の方とも顔合わせができ,今後につながるのではないでしょうか。
 
 PTA予算総会,全委員会にも多数出席していただきました。ありがとうございました。今年度はPTAの各委員会の所属が学年単位になりましたので,より一層懇談会への流れがスムーズだったかと思います。

 学校としても,子どもたちの成長のため,今後も「チーム中本」一丸となって取り組んでいきます。保護者の皆様には,本校教育へのご理解ご支援をお願いします。

(画像は,2年1組・4年1組・6年1組の様子です)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/28 運動週間4
耳鼻科検診(全学年)
5/29 遠足予備日(1.2年)
4年出前授業(パッカー車:2,3h)
クムモイム
5/30 運動週間5
C-NET(1〜3h)
心臓健診(1年)
クラブ活動(6h)
5/31 内科検診(1.2.3年)
なかよし児童会
6/1 運動週間(最終日)
体重測定(3.6年)
C-NET(1〜4h)
眼科検診(全学年)