熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

児童集会(5月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の児童集会は,講堂の舞台上を集会委員会が手に「ある物」を持って走り,それをなかよし班で考えて当てるゲームをしました。
 舞台上は幕を閉めて,少しだけ開いている状態なので,「ある物」を見られるのは一瞬です。各班とも,班長を中心に話し合いながら,答えを書いていました。

 異学年が集まるなかよし班です。話し合いをうまく進めるのは簡単ではないですが,高学年はとてもがんばっていました。そして,楽しく活動できました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/28 運動週間4
耳鼻科検診(全学年)
5/29 遠足予備日(1.2年)
4年出前授業(パッカー車:2,3h)
クムモイム
5/30 運動週間5
C-NET(1〜3h)
心臓健診(1年)
クラブ活動(6h)
5/31 内科検診(1.2.3年)
なかよし児童会
6/1 運動週間(最終日)
体重測定(3.6年)
C-NET(1〜4h)
眼科検診(全学年)