熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

3.4年生プール開き(6月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ本校でもプール開きとなりました。先週からの予定でしたが,地震後,点検を重ねて,安全確認ができたことから,本日より開始となりました。
 3.4年生の子どもたちは,プールサイドで笑顔いっぱいで,プール水泳を楽しみにしていた様子が伺えました。
 プールのきまりを確認し,体操後,シャワーを浴びて,水慣れへ。久しぶりの学校のプールに嬉しそうに潜ったり,浮いたりしました。
 けのびやバタ足,クロールなどの泳法を確認しました。3.4年生はクロールでしっかり泳ぐことができるように取り組んでいきます。そのための基礎となるけのびやバタ足もおろそかにせず、指導にあたります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/2 スクールカウンセラー勤務日
放課後学習教室
7/3 ユニセフ募金
英語活動(1.2年)
区役所水泳指導
マリンスクール前検診
クムモイム
7/4 ユニセフ募金
委員会活動(6h)
放課後囲碁教室
7/5 放課後華道教室
7/6 C-NET(1〜3h)
放課後将棋教室