熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

給食感謝デー

画像1 画像1
画像2 画像2
 少し前のことになりますが,1月に給食週間がありました。その中で,給食感謝デーを設けていたのですが,学級休業などもあって,延期になっていました。
 先週木曜日の児童集会時に実施でき,給食クイズや調理員さんへの感謝状など,盛りだくさんで,給食への関心も高まったのではないでしょうか。
 給食は子どもたちの栄養を考え,調理されています。また,旬のものを使うなど,食材のことを知ることができる大切な学習でもあります。
 食べることは生きる上で欠かせません。命をいただいていること,心を込めて作っている方がいることに感謝して,これからもおいしくいただきたいと思います。

 調理員の皆さん,いつもありがとうございます!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 体重測定(2・5年)
クムモイム修了式
3/6 体重測定(1・4年)
C-NET(5h)
委員会活動(6h)
放課後囲碁教室
3/7 卒業を祝う会準備(5年:6h)
放課後華道教室
3/8 卒業を祝う会(1h)
C-NET(5・6h)
放課後柔道教室
3/11 給食マナーウィーク
朝ごはん週間